nekoSLASH

ねこが超です。主に関西の写真・アート展示のレポート・私見を綴ります。

【ART―写真展】H29.5/29-6/3 キノシタ藍 氏 個展「もののあはれを知る」@ギャラリー白

【ART―写真展】H29.5/29-6/3 キノシタ藍 氏 個展「もののあはれを知る」@ギャラリー白

 

H29.6/1(木)

写真表現大学の隠れた同期がギャラリーで個展をしておられるので観に行くの巻。彼女は夜間コースだったので接点がほぼ無かったのでした。

 

この日は病棟のワックス掛けに伴う病室の物品・患者の移動作業という鬱々とした一日を過ごし、閉ざされた病室の重く澱んだ空気、全身に薬品めいた患者臭を絡み付かせ、死に一歩二歩と漬かった私でした。ゴホッゴホッ。滅入る。天気も冴えない。

 

f:id:MAREOSIEV:20170603010119j:plain

しかし彼女の視界には、うち棄てられたものたちが、精彩を放っていたのでした。生身の人間よりもタフで輝いています。個性が豊かだし、主張もあるし、大いに共感するところです。 

続きを読む

【展示】猫目線の玩具箱 ~Toy box seen from cat's eyes~ @ギャラリー「4匹の猫」(大阪市北区茶屋町)

【展示】猫目線の玩具箱 ~Toy box seen from cat's eyes~ @ギャラリー「4匹の猫」

H29.5/12(金)

 

大阪は梅田・茶屋町ZARAの隣から脇道に入り、パンケーキ専門店「Butter茶屋町」やジャンカラベトナム料理のエレファントカフェなどが並ぶ道をゆくと、ギャラリー「4匹の猫」があります。(知らなかった)

 

f:id:MAREOSIEV:20170513014639j:plain

LOFTに行くときでさえも通らない道。されど高校、浪人時代に河合塾に通っていた際、この界隈を物憂げにさまよっていたので思い入れはすごい。

 

「写真表現大学」の仲間を含む5名が小物や絵を展示・販売するという企画があり、

 

f:id:MAREOSIEV:20170513014641j:plain

<会期> 2017.5/11(木)~16(火)

 

駆け付けたにゃん。

 

続きを読む

【ART―写真展】H29.5.5 松田謙一氏「Fragment + Embodiment」@ギャラリー富小路

【ART―写真展】H29.5.5 松田謙一氏「Fragment + Embodiment」@ギャラリー富小路

 

大学時代の写真部の先輩が、個展デビューしはりました。 

 

f:id:MAREOSIEV:20170506084006j:plain

 

中判・モノクロフィルムの底力を見せ付けられたのであった。

 

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2017(二条城、堀川御池ギャラリー、京都文化博物館別館)

KYOTOGRAPHIE 2017、二条城、堀川御池ギャラリー、京都文化博物館別館を行くぞの巻。

 

3日回って、KYOTOGRAPHIE本体企画については、ようやく全部回れたかなという状況です。当日券3000円のパスポート(全会場1回ずつ入場可)で何日も楽しめるというのはすごい。

 

f:id:MAREOSIEV:20170506104053j:plain

 二条城は開場から間もないのに観光客がやたら多く、しかも日本人が多かったので驚きました。GWに二条城を選ぶとは渋い。庭がじつに広くて歩くのが楽しかった。天気もいい。 

続きを読む

【写真展/KG+】2017(京大吉田寮、アートスペース虹、ギャラリー108、ギャラリーパルク)

京大吉田寮、ギャラリー108、アートスペース虹、ギャラリーパルクを回ります。

 

KG+は個人の作家さんなどがあちこちのギャラリーで独自に催す個展などで、事前審査を経て認められた展示について、KG本体とリンク付けて広報物やHPにて紹介されるものです。

 

f:id:MAREOSIEV:20170504082521j:plain

 しかしまさか京大吉田寮が会場になるとは思わなかった。

 大学当局は耐震工事や物件の貴重性から保存の取組みを望み、数年前から吉田寮の入寮募集停止を求めていますが、ここは自治制で寮生が自主運営しているため言うことを聞いていません。いやすごい。拍手。 

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2017(虎屋、ギャラリー素形、嶋䑓ギャラリー等)

はい。KGですよ。虎屋、ギャラリー素形、嶋䑓ギャラリー等を回ります。

家から京都遠いんだが。

この世にはアートジャンキーという人種が一定数いまして、過食的鑑賞と言いますか、鑑賞依存と言いますか。観ることで人生の必須栄養素を摂取して暮らしています。展示する側に早く回りなさいというのが関係者の声ですが、はい。少々お待ちください(汗

 

f:id:MAREOSIEV:20170504082553j:plain

 一言に写真といっても色々な撮影アプローチ、展示手法、テーマ設定というものがありますね、KGを巡回すると個性が咲き乱れていて、皆全く異なります。一方で「良い展示なんだけど、これ滅茶苦茶コストかかってるだろ」と打ちひしがれることも多々あります。金か!そんなものはない!! 皆さん色んな発見をしましょう。

 

続きを読む

【写真展/KG】KYOTOGRAPHIE 2017(無名舎、誉田屋源兵衛、元・新風館 etc)

 4/15~5/14でKYOTOGRAPHIE(京都国際写真祭)が開催中です。無名舎、誉田屋源兵衛、元・新風館あたりをまわるの巻。  

f:id:MAREOSIEV:20170423144855j:plain

不穏な私。

 

今回は烏丸のあたりの会場を回ります。5月のような陽気とすばらしい陽射しで、世界の不穏や貧困のことがうそのようです。うそかもしれません。酒をしたくなります。うそめいた世界を酒を触媒にしてこの身に転写したいです。

 

 

f:id:MAREOSIEV:20170423144854j:plain

阪急の烏丸駅構内は天井が低く、虫のようにひしめいていて、非常にスリリングです。これを中判カメラで徹底的に撮りたいのですが、誰か中判カメラください。いいなあ。いつか駅を貸し切りたいです。いいなあ。乙女のようなことを想いながら生きています。分不相応です。

続きを読む

【ART―写真展】H29.4.15_くすのきりょうへい氏「雨溝の生態学 ー視覚化される境界ー」パーティ☆

【ART―写真展】H29.4.15_くすのきりょうへい氏「雨溝の生態学 ー視覚化される境界ー」パーティ☆

 

写真表現大学の同期生にして人生の先輩、くすのきさんの個展に皆で行ってきましたの巻。

京都ではKYOTOGRAPHIE・京都国際写真祭がこの4/15(土)より開催されましたが、個展はそれに先行する形で開かれていたもので、この日はギャラリーで祝賀パーティーが催されました。ワーイ。

 

f:id:MAREOSIEV:20170324010546j:plain

 「みぞ」の中を見つめる作家さんです。

 

 パーティーなので買い物をしてから行きます。酒屋で役所の看板みたいなセンスのラベルの地酒を仕入れたり、京都三条「アローツリー」さんで美味しい果物のスイーツを仕入れます。どれも正解でした。

f:id:MAREOSIEV:20170416120644j:plain

買い食いをしながら、会場となる祇園小門前のギャラリー「Art Spot Korin」へ向かいます。名前がオムロンコーリンみたいで親近感がわきます。

続きを読む

【ART―写真展】2016年度 写真表現大学 修了制作展

 【ART―写真展】2016年度 写真表現大学 修了制作展

H29.3/14(火)~3/19(日)@ギャラリーマロニエ

 

私の所属していたスクール「写真表現大学」の修了展が先日、開催されました。

これは、写真というメディアにおける表現の歴史と可能性を学び、また、現代の社会から広汎に求められるアート性、編集力、デザイン性も射程に入れた教育を通じて、プロカメラマンとして、あるいは作家として活躍できるよう、基礎を築く講座であります。

 

写真とは、そ 

 

固いこと言ってないでみんなの作品を観ましょう。

f:id:MAREOSIEV:20170320185624j:plain

続きを読む

【学生】2016年度 京都造形芸術大学 卒業展/大学院 修了展

H29.2/26(日)

自分自身の卒業展示(写真表現大学)が近いこともあり、ここ1か月は、最後の追い込み的に「人の展示をよく見て参考にする」という殊勝な生き方をしています。すいません。父親に似て糞真面目なのです。ほんまか。そういうことにしておいて。さあ。京都造形芸術大学にやってきました。卒展を観ましょう。

f:id:MAREOSIEV:20170226194027j:plain

<会期 H29.2/25(土)~3/5(日)>

続きを読む

【学生】大阪芸大、日本写真映像専門学校 卒業制作選抜展2017@ニコンサロン大阪

写真撮影が禁止だったので、もらった葉書ぐらいしかデータがないです。残念ながら海の家で食べるカレーのような味気ないレビューをご覧いただきありがとうございます、すいません。

 

この二つの卒展は、ニコンサロン大阪の展示フロアを二つの学校で割って展示していました。世代はほぼ同じだろうのに、校風・教育方針の違いが物凄く際立っていて、実に面白い空間でした。

つまり所属する教育環境によって伸ばされる個性、スキル、哲学が全く違うということになります。将来についてあれこれ考えたい人は、ぜひ色んな教育機関を比較検討することをお勧めします。誰目線やねんという話はおいておいて、どうぞ

 

続きを読む